専業大家への道

専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

メシのタネを作る

昨日のブログの続きです。 物件を安く買う事も重要ですが、価値を生み出す事も重要だと思います。 誰もが見向きもしないボロ家を、住みたいと思ってもらえる部屋に作り替える。 そういう価値を造りだすことができる能力を手に入れる事ができれば、それでメシ…

価値を造る

けーちゃんさんの話を聞いてきました。 面白かったです。 その内容を聞いて思ったことです。 不動産賃貸業の仕事は「価値を生み出す事」 ボロボロのアパートを大家の力でピカピカにリフォームし価値を造りだす。 誰も住みたいと思わないようなアパートを人が…

買い増すためのルール

先日銀行の担当者が来た際にこんな質問をしてみました。 私「法人の3期分の黒字決算書があれば、融資打診の際に評価が上がりますか?」 当然、YESと返事が返ってくると思いきや、 担当「飲食業みたいに業績が山谷があるような業種は評価しますが、不動産…

コロナによる人口流出

先日、テレビを見ているとテレワークが進むことによって、首都圏から少し離れたエリアへの人口流出が発生しているというニュースを聞きました。 これを聞いて思った事です。 ひょっとしたらこういうニュースを見ると、首都圏から離れたエリアの物件を買うべ…

会計ソフト入力に挑戦中

日々の経費入力を自分で会計ソフトに入力する事で経費を浮かす事にチャレンジしています。 税理士さんから、入力の準備ができたので入力してみてくださいと連絡が入りました。 課目の設定など、入力する前にいろいろと税理士さんサイドで事前の準備をすませ…

今は物件探ししてません

3棟目アパートを購入して一か月がたちました。 今はまだ物件探しをしていません。 3棟目アパートを購入した時は、契約してから引き渡しまで約半年待ち時間がありました。お預け状態だったので、物件を購入したら速攻で次の物件探しを開始しようと考えていま…

土地から新築について今思う事

「土地から新築」について『今』思う事を書きたいと思います。 私も、1年~半年前あたりに土地から新築を2案件くらい具体的に検討しました。 建売の新築は、業者の利益が2~3割入っているので、非常に割高です。 土地探しや建築会社発注などを完全に自分…

某SNSでの質問に勝手に回答

某SNSで以下の質問があがっていたのですが、その質問に対して極めて個人的な意見として自分の回答を書いてみました。少し偏った意見なのかもしれないので自分のブログで。 その質問者はおそらく私のブログを読んでいないと思いますが、勝手に回答しちゃい…

5年で10億を目指すセミナー

『5年で10億を目指す』オンラインのセミナーを受けています。 最近、銀行の担当者と話をする機会があって、銀行の目線であったり銀行の考え方のようなものを聞く機会がありました。 その中で、融資をするかどうかの視点で、いろんなものがあると思うのですが…

銀行の担当の話を聞いて

昨日のブログのメインバンクの担当者の話を聞いて思う事について 担当者の話は非常に参考になる話でした。 その内容を細かく書くのはよくないので、昨日のブログは、かなりふんわりとした内容にとどめさせていただきました。 それを踏まえての状況の整理と分…

メインバンクの担当者が来た!

2棟に融資を出してくれている私のメインバンクの担当者が家に来ました。 実は少し前に、法人のクレジットカードを作りたいです!と相談すると、それなら伺います!!という事で家に来てくれたのでした。 クレジットカードの件はそうそうに終了し、 それから…

第2法人の税務は、

第2法人の税理士さんは、、 顧問料が年6万円、 決算処理が6万円、 日々の記帳(会計ソフト入力)は自分でやる! というプランの税理士さんにお願いする事にしました。 という事は、年間で12万円です。 (安くない?!?!?) 会計ソフトは、無料(か格安…

けっこう聞くんですよ

物件を買い進めるうえで重要なポイントはいくつかあると思います。 そのなかにBS的な考えがあると思います。 キャッシュも重要ですが、私の中ではBSでの資産のバランスが一番重要だと考えています。 いかにBSを改善するかがメインのテーマの一つだと思…

経費率について

先日、川村さんのセミナーを受けてきました。 自主管理などを行う事で、経費率をできるだけおさえて、利益を最大化しないと生き残れないよ!という話でした。 経費率というのは、実際にある言葉なのか造語なのか知りませんが、全収入に対して、ローン返済を…

代理店になりました

消費税還付をするかどうか悩んでいたのですが、結局やめる事にしました。 還付金が来たとして、ざっくり半分は消えてしまいます。 1年後、2年後に、それなりの物件を買ったとしてもマイナスになる事はないのですが、物件を買う際にある程度消費税還付の事…