専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

勝負の時は、

 

成長カーブみたいなものがあると思います。

 

横軸が時間で、縦軸が規模みたいな。

 

最初からしばらくの期間は、ほとんどゼロに近い数字で、

ある時から急に成長して一気に規模が増えるみたいなカーブです。

 

 

最初の1棟目から数棟目くらいの初期のフェーズだと、なかなか成長していきません。

最初はそんなもんだと思っています。

 

どれくらいから一気に成長しやすくなるんでしょうかね。

年間のCFだけで次の物件が買えるくらいになったら一気に成長していく感じなんですかね。

 

 

いま私は、

普通に物件を買って、普通に運営していくっていう道なりに進むみたいな感じでやってます。

ペースとしては、1~2年に1棟ずつくらい買っていってみたいな。

 

 

不動産投資の初期フェーズは、(さきほどの成長カーブの話じゃないですが)じっくりでよいかなと考えています。

法人にも実績を積ませないといけないし、

最初の数年は、のんびり運営する(意図的に規模を増やすのを制限する)というのが1つのルールかなくらいに思っていました。

時には買いたい気持ちも押し殺して、みたいな。

 

 

 

でも最近は、そんなにのんびりしていてもいいのかなと思うようになってきています。

 

年齢や、自分の生き甲斐、理想像みたいな話もあります。

 

 

最初は無条件で、

法人でそれなりに良好な運営状態で3期運営するというのは必要不可欠かなと思うのですが、

それ以降ある程度の段階で、積極的に規模を増やすために勝負をかけるような事も必要なんじゃないかなと思うようになってきています。

 

 

積極的に資金を調達して、積極的に規模を増やしていくみたいな。

 

 

当然、勝負をかけるといっても、それができる土壌が作られていないとできないわけなので、いまはそういう勝負がかけれるため状態にもっていける最低限度の事を整えていくという感じでしょうか。

 

 

そういう準備と、勝負のための引き出しをたくさん仕込んでいきたいなと思います。