専業大家への道

専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

時代の終わり

f:id:mjet:20220209165621p:plain

 

これから収益不動産の価格はどうなると思いますか?

 

私の考えはこうです。

 

ミクロに見ると上がったり下がったりすると思いますが、

マクロに見るとあがり続けると思っています。

 

言葉を変えて言うと、上がり下がりを繰り返しながら価格は徐々に高くなっていくと思っています。

 

 

基本的に物件の価格が安くなって誰でも買えるみたいな世界はこれから将来、来る事はないでしょう。

 

今はまだギリギリ、サラリーマンがアパートが買える時代なのですが、そのうちサラリーマンがアパートが買える時代は終わってしまうような気がします。

 

 

利回りもどんどん下がっていくでしょう。

 

融資を引いて、その融資の金利を払って、ほとんど儲からない時代が来るのかもしれません。

そうなると、地主さん向けの金利で融資が引ける人や、現金で買える人くらいでないとアパート経営が成り立たないような時代になってくるかもしれません。

 

すでに資産をたくさん持っている人しか買えないような時代になるって事ですね。

 

 

これまで以上に、ますます何も持っていないサラリーマンが資産を増やすのが難しい時代になっていくと思います。

 

サラリーマンがFIREをするための手段として不動産投資が存在していたという時代が終わろうとしているようにも思えます。

 

 

 

「いまは物件が高騰しているので安くなるまで待つ」と言っている人がたまにいます。

さきほどの話で言うと、ひょっとしたらミクロの目線では物件が多少は安くなる事があるのかもしれませんが、そこの物件の上昇/下落の変動は誤差みたいなものですよ。(少し誇張し過ぎですね。。。)

そのレベルでの物件の価格の高い/安いは、人が追いかけるべきものではありません。

 

それ以上にマクロの目線で物件の価格は絶対に高くなっていくので、もしも物件を買っていきたいのであれば「できるだけ早く買い進めるべきだ」というのが正解だと思っています。

 

 

ひょっとしたら、資産が無いサラリーマンが不動産投資で大金持ちになるための船の最終便が今まさに出発しようとしているのかもしれません。いや、すでに出発してしまっているのかもしれません。

 

 

もう5年もすれば、

「ひと昔前は、サラリーマンがアパートを買う事ができた時代があったんだよー」

「そんな古き良き時代があったんだよー」

みたいな話をしているのかもしれません。