専業大家への道

専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

自宅を買うタイミング

f:id:mjet:20200504100648p:plain

私の自宅は賃貸です。

サラリーマンとして勤務している会社から出る家賃補助を使って借りています。

家賃補助は、家賃の〇〇%~〇〇%くらいで、家賃補助をもらっている経過期間に応じてその割合が変わっています。

この家賃補助は、賃貸の場合は出るのですが、自分の家を買うとその瞬間からゼロになってしまいます。

ざっくりとした額ですが、家賃補助で年間100万円とかそれくらいは支給されているかたちになっています。(100万円というのは、ほんとうにざっくりとした金額ですが)

それが自宅を買った瞬間に家賃補助がゼロになるって、そういうルールだったら絶対に自宅を買うという発想は出ません。

せいぜい、家賃補助が出るあいだにたっぷりと貯金をしておいて、どこかのタイミングで自宅を買うとか。

 

年間100万円ってすごくないですか?

サラリーマンで年収を100万円増やすなんて事は、並大抵の頑張りではあがりません。

大きな昇進とか、それなりのインパクトがない限りサラリーマンで100万円なんて給料はあげる事は難しいです。

しかし、それを家賃補助をもらうというただそれだけで実現する事ができるというのです。

そりゃーその制度が使えるうちは、自宅を買うという事は絶対にありえないでしょ!って思ってしまいます。(そう思うのは私だけ???)

こういう思想で自宅を買うという発想はこれまで1ミリも出てきませんでした。

 

 

ところがですが、やはり家族の声としてマイホームが欲しいという声が出てきています。

 

私の思いとしては、先ほどの家賃補助の権利がなくなるという事もあるのですが、もう1点、不動産投資の視点で資産の使い方として自宅をお金を使う事よりも不動産投資にお金を使う方を優先したいという思いがあります。

 

私が思っているのは、

いますぐにマイホームにお金を使うのではなく、収益アパートを何棟も購入しつづけて、お金がたっぷりと確保できるようになってからマイホームを買うというものです。

 

私の中では、この考え1本なのですが、ともあれ死ぬ直前にマイホームを買っても意味ないでしょ、という話で買うタイミングに悩んでいます。

 

マイホームを買うタイミングとしてできるだけ遅い方が、資産という点では有利になるんだけど、マイホームに住める期間は短くなってしまう。

早いタイミングでマイホームを買うと、おそらく不動産投資の方にも多少の影響はあり、買う進めるスピードも遅くなるでしょう。

 

という事でマイホームを買うタイミングを悩んでいるのでした。

 

また、買うとしてもどういうものを買うのか悩んでいます。

流動性の高く、買った値段で売れるような中古物件を買うとかが資産的には一番いいと思いますが、

子供の学区だったりで遠くに引っ越しをしたくないというのもあるので総合的に難しいですよね。

 

いまは、数年間であと数棟アパートを購入して、数年後にマイホームを買うという作戦を軸にしてどうするか模索中です。