現在、宙ぶらりん中です。
取り組み中の案件ですが、
先方の都合で待っています。
詳しい話は落ち着いたら書くかもですが、
とにかく待っている状態です。
少し前に状況を聞いて、いろいろ分析しています。
登記簿謄本を読むといろんな事がわかりますね。
先方がどういう資産を持っていて、
それが長い時間を経て、世代が進むにつれて、
どういう感じに資産が変わってきているのか。
事業をやっているのか。
そしてその事業のためにいろいろ金策しているんだな。
もともと持っている資産が今がこれくらいになっていて、
それが最近はいろいろあって、いろいろ対応しようとしているんだなと。
となると、どうなりそうなのかなと。。。
登記簿謄本の情報だけでは細かい所までは分析できませんが、
おおきな展開は見えてきたような気がします。
いろいろ分析していくと、
可能性が全くゼロという事ではないような気がしますが、
最後は細かい数字の話になりますし、
その数字を踏まえたうえでどっちに転んでもあり得るような展開になりそうだというのは見えてきたような気がしました。
こちらとしては待つしかないのですが、
どういう論点で先方が考えているのかというのが
なんとなく見えてきたよう気がしました。
もう少し、のんびりとまちたいと思います。