専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

フワフワの床

f:id:mjet:20220211093048p:plain

 

信金との取引実績を作るため、リフォーム計画中の築古アパート。

 

当初予定の部屋の隣に住んでいる30年間入居してくれているおばあちゃんから、「床がフワフワ」なんで見て欲しいというと連絡が入る。

 

これまで30年間住んでくれていた上に、今後の退去の予定は全く無いとの事。

そのおばあちゃんは、家賃も高いままなので私にとって超VIPです。

 

条件があえば今回のリフォームに含める事を視野に入れて業者に状況を見てきてもらいました。

 

 

業者に状況を聞くと、、、

 

・確かに床はフワフワしている。湿気でそれなりにダメージはある。

 

・おもった以上に重症。

 

・いますぐ対策はしなくてもいいかもしれないが、数年のうちに床が抜けてしまう可能性はある。

 

・ただ築30年だったら、これくらいのダメージがあるのはよくある話。

 

 

今すぐ対応が必要というわけではないが、いずれ致命的な症状になる可能性はありそうです。

致命的な症状になる前に手を打つという事も視野に入れるべきですね。

 

 

対処方法を聞いてみました。

業者も対処方法に頭を悩ませているようで、いくつかの案を提示してくれました。

 

 

(案1)床の張替え

現状の床を全て撤去した上で、新しい床を張る。

費用は30万円くらい。

大工事ですので、普通は退去時にやる工事。

 

 

(案2)フロアの全面の上に床を被せる

現状の床はそのままで、その上に新しい床を張る。

費用は20万円くらい。

高さが1㎝~2㎝程度あがるので、キッチンや建具と干渉してしまう可能性がある。

部屋の家具を動かす必要がある。

 

 

(案3)フロアの見えている所の上だけに床を被せる。

キッチン台や家具はそのままで、それらが置かれていないところのみに新しい床を被せる。

費用は5万円くらい。

デメリットは、見た目が格好悪い事と。

現在の入居者が出たら全てやり直しになる事。

 

 

 

案1と案2は、恒久対策です。

案3は暫定対策で、いまの入居者が出たら全てやり直しです。

 

一方で、案1と案2は、工事が大変です。

キッチン台や他の家具を全て動かさないといけないので、人が住んでいる状態では中々対応が難しいです。

 

案2が一番中途半端な対応で、案1か案3がよいと思うのですが、

そもそも案1は、人が住んでいる状態のままでは対応が難しいです。

 

よって案3が着地点かなと考えています。

 

住んでいるおばあちゃんは、この先、死ぬまではずっと住んでくれそうなんです。

その間に、大けがでもされたら嫌なんで、案3くらいでいいかな。

見た目は凄く恰好悪いですが。

 

 

という事で、その内容で正式に見積もりを依頼する事にしたのでした。

リフォームの件はスタートするまでまだまだかかりそうですね。

 

 

築古アパートの洗礼を受けています。