専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

新しい感覚

 

首都圏以外のエリアの物件を見る機会がありました。

いわゆる地方のエリアですかね。

 

やっぱり相場観が違いますね。

ひと昔前は、もっと安かったようですが、首都圏と比べると違いますね。

 

たしかに、その相場観だったら、そこにある物件をどんどん買いたいっていう気持ちになるなって思いました。

収益物件が出てきたら、なんでも買っちゃう!みたいな。

 

 

よくSNSなんかで、

物件が出てきたらどんどん買っちゃう!

物件を買ってばっかりで全然お金がない!

みたいなものを見るのですが、

そういう感覚が不思議でしかたなかったです。

 

 

私の感覚だと、

お金もそれなりにあって融資も付きそうだけど、

とにかく買っていいと思う物件が全然ない!!

みたいな感覚でした。

 

 

そういうエリアで、

首都圏より、いい利回りで物件が出ている。

買えるなら買えるだけかっちゃう。みたいな感覚ってすごく新鮮で新しい感覚だなって思いました。

 

 

もちろん、出口どうするんだ?みたいな話があって、

総合的にどう判断するのかっていうのはありますが。

 

 

いままですごく狭い範囲で不動産投資をしていたんだなって思いました。

 

まあ今はいろいろ検討してもいいかなって思っています!