専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

苦しい投資

 

不動産投資をしていると、条件面で苦しい立場になる事ってないですか?

 

しんどい状態です。

 

多少のリスクは背負ってもいいと思うのですが、

 

24時間心配になるようなリスクや、

頭がハゲるんじゃないかって思うくらいのリスク。

そういう過度にストレスがかかるリスクって、

何かしら投資としてよくない状態になっているのかもしれません。

 

 

必要以上のリスクを背負っているとか、

自分が許容できるリスク以上のリスクを背負っているとか。

 

あんまりよくない状態なのかもしれません。

 

 

正しくリスクを把握して、

背負えるリスクなのか、

自分の器を超えないリスクなのか。

 

過度にストレスを感じるのは、基本良くない状態なんじゃないでしょうか。

自分の場合はそういうのはできるだけ避けるのがよいのかなって思ったりします。

 

 

自分が取れるリスク。

うまく適切にリスクをとって、いいリターンを得たいですね。