誰かが不動産投資で、とある数字をクリアしてみんながスゴイ―!みたいな話を聞く事があるのですが、よくよく聞いてみると、本当に大丈夫なの?って思う事はよくあります。
たしかにとある数字をクリアするのは凄いなって思うんですが、
注目されていない別の数字や状況を推測すると、
普通に考えて、『その状況は大丈夫なの?それ喜んでいい状態なの?』と思う事がよくあります。
もしも自分が同じ立場だったら絶対にイヤだと思ってしまう状況だったりします。
そういう事例をちょいちょい聞きます。
そりゃー今って、物件の価格がスゴク高い状態なわけなんで、なかなか100点満点の物件を買うというのは難しいと思うんですよ。
簡単には進める事はできないですよ。
とある数字はよくなるけど、それ以外の数字は悪くてもやむなしと割り切らないとなかなか前に進めれないというのもよくわかります。
それと、
たまに投資家さんと飲みの席とかで会話する事があります。
よっぱらってくると、みんな口を滑らせてセキララな話が聞けたりするんですが、
ちゃんと儲かっている人は意外と多くないんだなーっていう印象を持ちました。
自分もなかなか大変なところはあるんですがね。
本当に難しい世の中になってきましたね。
一歩一歩進めていくのが非常に難しいのですが、
自分を信じて、自分の基準で前に進めていきたいなって思います。