専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

今期のランクは

 

気になった築古があったので融資打診してみました。

耐用年数超えなので保証協会付き融資です。

 

少し前に決算期が変わったので新しい決算書で保証協会に臨むことになります。

 

期が変わると保証協会は新しい決算書を登録してもらう必要があって、

そこで決算書からその法人のランクが決まります。

そのランクが決まれば保証料の係数が決まるわけです。

 

昨年は決算書の数字がよかったのでランクもまあまあよかったのですが、

昨年に大きい物件を購入しました。

当然の事ながら決算書の数字は劣化するわけです。

 

決算書の数字が悪くなるというのはわかっていたので、

自分なりに決算書の数字が改善する取り組みをやっていたのでした。

 

そしてその結果があきらかになるわけですね。

 

しばらくして融資打診をして金融機関に、

保証協会での私の法人のランクを聞く事ができました。

 

 

その結果は昨年より1つランクが落ちてました。

 

うーん、残念。

 

今年は保証協会で物件を買うという事も少しは想定しているので、

ちょっぴりマイナス材料ですね。

 

 

使う使うといいながら、あんまり保証協会は使っていないのですが、

いろんな物件をいろんな融資で買える状態は常に保っておきたいです。

 

 

いろいろと進めていきたいと思います。