専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

早く方針を決めねば!

 

今、宙ぶらりんな状態です。

 

使える金融機関の見極め中なんです。

 

使えたらいいなと思っている金融機関、

ここが使えるかどうかで、動きがかなり違ってきます。

 

ただ金融機関が忙しいみたいで結論が出るのはもう少し先のようです。

 

私の今年の行動のスタート地点は、

この金融機関から融資が引けるかどうかを見定める所がスタート地点なんです。

その結果で進むべき道が変わります。

 

 

ただ可能性としては低いような気がしますね。

無理だとして行動を始めてもいいのかもしれません。

 

2番目の金融機関も、

最初の面談時は前向きな感じだったんですが、

いろいろと話をしていくうちに、これまでの担当と同じような事を言い始めてきています。少しアップデートはあるのですが、厳しいような気がしますね。

 

 

今は時間があるので、

他の金融機関にもローラーで打診しようと思っています。

地銀系ですね。

ただ地銀の考えはだいたいわかっていて、

すでに他の金融機関からそれなりの額の融資を引いているので、

むつかしいかなーって思っています。そしていけたとしても、良い融資条件ではないんだろうなと。

 

 

結局は当初言っていた信金にもどってくるんだろうなっていう空気感が出てきています。

かなり限定的な条件で新築を信金から融資を引くか、保証協会付きで築古を信金から融資を引くか。

そのあたりに落ち着くような気配がプンプンしてきました。

当初言っていた狙いですね。

 

 

まあ、せっかくの機会なので、

いろんな金融機関と話をしてみようかなと思います!!