狙いを定めている金融機関。
アポを取り準備は万全。
せっかくなので他の金融機関もアタックしようとしています。
2番目に狙う銀行もあります。
そこはまだ取引はないのですが、かなり前から頻繁に話はしていたところです。
融資の打診をするも、うまくおりあわずで取引無いままできている銀行です。
1回、本部審査までいってPASSしたというのがありました。物件は流れたのですが、
そこからちょいちょいこの物件買いませんか?みたいな感じで話しかけてきてくれてました。
そういう状況から新しく私が新築を購入し、
資産状況も変わり、決算書の数字も劣化、その銀行の目線に合わないかなっていう感じになってきています。
正直な話、断られる可能性は高いのですが、ダメもとでチャレンジしてみようと思いました。
それで銀行の担当者に問い合わせると、
前向きかどうかはわかりませんが、検討はしてくれそうな感じでした。
もともと聞いていた銀行の目線だと、
NGだと思うんですが、
実績を積んで検討する価値があると思ってくれているのでしょうか。
ダメ元なんですが、
どういう結論になるか静観したいと思います。