専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

業者の言葉

 

仲介業者と話をする機会がありました。

 

印象に残った話がありました。

 

とあるエリアの物件をすすめてきました。

 

そのエリアは、いままで私は検討した事がないエリアでした。

エリア的に弱いから検討していないと言うと業者はこういう事を言いました。

 

 

確かに数年前と比べて市況が大きく変わりました。

 

数年前だったらもっとよい立地にもっといい利回りの物件を買う事ができたでしょう。

 

しかし市況は変わりました。

 

その市況の中で規模拡大を狙いたいと考えられているのであれば、

その市況の中で買える物件を買う事を考えないといけないと思いますよと。

 

 

たしかにそうですよね。

自分自身も分かっている事ではあるのですが。

多分の業者の営業という観点も含まれていると思うので9割引で聞かないといけない話なんですが。

 

でも言っている事は間違いではないです。

なかなか厳しい市況ですが、その中で拡大を目指すのであれば、

その市況の中でベストを尽くさないといけないですよね。

 

昔はもっといい立地に買えたとか、

昔はもっといい利回りで買えたとか、

そんな事を1ミリでも考えていたら今の時代を生きていく事ができないですよね。

昔の事は全て忘れて、今の時代でベストを尽くすべきですよね。

 

 

昔の相場観は、全力で忘れないと今の時代に買っていく事は難しですね。

 

全力で昔の事は忘れたいと思います。