土地から新築で検討していた案件。
融資は支店レベルまででOKをもらっていた。
プロジェクトを撤退する事にしたので、
金融機関にもその内容を伝えた。
せっかく稟議書を作って支店レベルで通してくれていたというのもあるし、
本店審査用にも資料は作ってくれていたようだ。
内容を説明して納得してもらえました。
そしてその次の第一声で、次の案件もよろしく!と言ってくれたじゃないですか。
あわせていろいろヒアリングしました。
つい最近に、支店レベルの権限が変わったようです。
これまでより何十%か融資総額の権限が増えたようです。
いい感じの数字でした。
次は、支店レベルでおさまる範囲で企画を作ってもいいかもしれません。
すでに支店レベルでOKをもらっているので、
ほぼほぼ審査は通りそうな気がします。
他にもいろんな案件の目線も教えてもらいました。
この金融機関はあくまでも新築狙いをぶつけていきたいなと思います。
そして少し小ぶりの案件であれば、支店決裁になるので、
すでに支店レベルで決裁OKになっている実績を考えると、
融資は固いかもしれませんね。
今年は、ガンガン行こうと思っているので、
新築に、いろんな案件も含めてどんどん検討していきたいですね。