ある案件を2つの信金に投げてみました。
1つは取引実績のない信金
1つは取引実績のある信金
いずれも事前にどれくらいの目線で融資が引けるのかというのをヒアリングしてました。
取引実績のない信金から回答が来ました。
なかなか渋い回答でした。
今のご時世だと、まあそんな条件なのかもしれませんが、
条件の前提条件が最初にヒアリングしていた内容を違ってました。
その前提条件だと渋くなるのはあたりまえかという感じでした。
なんやかんや理由を付けていましたが、
私の中では、シンプルに取引実績がないから渋い結果になったと理解しました。
一方で、取引実績のある信金からも回答が来ました。
こちらは最初にヒアリングしていた以上の条件を模索してくれているようでした。
まだ結論は出てませんが、その内容で出してくれるなら万々歳です。
これってすごく象徴的な事例だなって思いました。
それを踏まえて思う事ですが、
取引実績のない信金とはどうすればよいのでしょうか。
取引実績を意識的に作る事ができます。
しかしながら、もともとこちらの求めているものとちょっと違っているような気もします。
頑張って取引実績を作る事もできるけど、そんなに頑張るようなものでもないような気もするという話。
そしてなによりも、取引実績のある方の信金は、大切にしないといけないですよね。
今、取引のある信金は2つあるんですが、もう1つ育てたいと思います。
候補となる信金はいくつかあるので、
どの信金と関係を作っていくのかじっくり考えたいと思います。