仕事はテレワークメインです。
たまに会社に行くくらい。
極端な話、家から全く出なくても過ごす事はできます。
通勤の移動がないので楽チンだし無駄な時間もないので効率的だと思ってましたが、、、
これ。絶対によくないですね。
コロナ禍になり、テレワークの時代になって、
運動不足で体重がかなり増えましたし、
体力がかなり落ちたような気がします。
最近思うのがメンタルのところです。
ずっと家にいるとしんどいです。
少し前に、たまたまですが週のほとんどの日で会社に出社するという週がありました。
通勤はめんどくさかったのですが気持ちが楽でした。
体力以上に精神的なところでテレワークよくないですよ。
気がめいりやすいですし、
つまらない事でウジウジしてしまいますし、
ネガティブな気持ちになってきます。
全てにおいてマイナスのような気がしました。
今はテレワークメインの生活に慣れてしまいましたが正した方がいいと思います。
無理にでも会社に出社するとか、
少なくとも半分くらいは、そとに出かけるような事をしないと、全ての面でよくないですよ。
より良い方に道を正しながら、前向きに
アグレッシブに進めて行けたならと思います。