専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

ガンガン行く?

 

いろんな投資家さんの話を聞く機会が増えました。

 

中にはガンガン行ってる投資家さんいますよね。

そういう界隈がありますよね。

 

 

いい物件もあるけど、そこそこの物件も根こそぎいっちゃう感じです。

最低限の基準くらいはあると思いますが、ほんとガンガン買っちゃいますよね。

 

今は不動産はあがりつづけているから、結果買ったもん勝ちみたいな状態なんでしょうね。

 

 

この先も上がり続けるかもしれませんし、ひょっとしたら下がるかもしれません。

私自身、多少の調整は入るかもしれませんが、基本はあがるような気がしてます。

 

 

 

アクセルをべた踏みしている感じですね。

 

私はやっぱり怖いという感覚があります。

 

そして私自身は、ガンガン買うというのはそこまでやりたいとは思わないです。

規模は増やしたいけど、アクセスベタ踏みはやりたいわけでもないです。

ある程度厳選して増やしたいです。

 

どういう自分になりたいですかという話なのかもしれません。

 

リスク追ってでもとにかく規模拡大したいのかどうか。

 

 

私は、相対でそこそこいいのだけを買っていきたいですね。

ハイペースは精神的にちょっとキツイかもしれません。

 

最近はいろんな情報をすぐに獲得できる状態になってきたので、

情報が増えすぎて情報におぼれてしまうという感覚はあります。

有益な情報もあれば、人によって有益だったりそうでなかったり、いろいろあると思います。しかしながら最後は自分で考えて自分の最適な道を自分の足で歩いていくしかないのかなって思います。

 

時には余計な情報や他の人の話はきかないで自分だけの世界で、

自分だけと対話をして自分の道を考えるのがよいかなって思います。

 

 

積極的に情報から離れるって事も重要なんじゃないでしょうか。

 

自分と対話をして、自分の道を作り出していきたいと思います。