専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

ドルコスト法なんだが

 

不動産の価格がどうなっていくのかなんてわからないので、

ドルコスト法的な考えで1年で1棟くらいでマイペースで物件の取得を行っています。

買いたい病にかかるものなんですが、買いたい気持ちをグッと我慢して、ブレーキをかけてペースを整えてきた感はあります。

 

一方で、世の中では一気にガンガン買っている人もいます。

1年で何棟も買うみたいな感じで。

 

人それぞれかなって思ってきてましたが、

 

 

最近ちょっとミスったかなって思ってきています。

 

近年物件の価格が急上昇しています。

私が不動産投資を始めた数年前に買えるだけ一気に物件を買ってた方がよかったんじゃないかって。

 

買えるうちにガンガン買っちゃうって話ですね。

 

最近思うようになってきました。

 

 

こういうのって誰かと競争するわけでもないですし、自分がどう思うのかだけなんですがね。

 

でも1つの教訓として勉強になりました。

 

買えるうちに買えって事ですね。