用事があってスーパーマーケットに行ってきました。
肉コーナーとかで売られている肉の値段を見ていると、
びっくりするくらい高くなってませんか?
スーパーマーケットに久しぶりに行ったというわけでもなく、
ちょいちょい行ってるので、価格の相場観みたいなものはわかっているつもりですが、最近は凄く高くなったなーって感じがしませんか?
パックのお肉も、少し前と比べて1.5倍くらいになってませんか?
そんな感覚を感じました。
しかしながら、世の中のいろんな商品の値段ってどんどんあがってきてますよね。
スーパーマーケットで売られているものだけでなく。
一方で、給料なんて全然あがってませんよ。
そりゃー〇%給料をアップします!みたいな事になってますが、
物価の上昇というのは、それ以上ですよ。
全然マッチしてません。
ふと思ったんですが、
私はFIREを目指しているんですが、
目標とするCFなんかも、アップさせないとダメなんじゃないですかね?
物価の上昇の分だけとか、
家賃アップの分だけとか、
いろいろ考え方はありますが、
将来はどうなるかわかりませんし、
かなり余裕をもってFIREをしないと、ひょっとしたら将来厳しくなるかもしれませんよ。
社会のいろんな変動みたいなものがあるので、
かなり余裕をもたせていたとしても、
ギリギリだったり、
ひょっとしたら資産を食いつぶしながら生きていくって事にもなりかねませんよね。
そんな事を言ってると何にもできませんが、
そういう世の中の変動みたいなものも頭の片隅にいれておいた方がいいかもしれませんね、