今年の正月はいかがでしたか?
私は、今年の正月は久しぶりに何にもしない正月でした。
というのも、冬休み前半で体調を崩したという事もあって、
ひたすらのんびりと過ごした正月でした。
やっと事といえば、
近所の小さい神社6か所くらいに初詣に行ったくらいでした。
毎日、子供に勉強を教えてあげるとかもやりましたね。
子供に勉強を教えるというのは時間がある時にしかできないので貴重な時間だったかもしれません。
感覚的には、はやく正月が終わらないかなーという感じでした。
ふと思ったんですが、FIREしたらこんな感じになるんじゃないなって思いましたね。
今はFIRE目指してアレコレやりたい事を考えていますが、
実際にFIREしてしまうとモチベーションを高くキープする事は難しいかもしれません。
毎日が正月みたいな状態で、ずっと家族と顔を合わせ続けて常に何をやろうか?みたいな感じになるのかもしれないなって思いました。
つかの間のFIRE体験だったのかもしれません。
すっごく退屈な正月で、
早く日常の生活に戻らないかなと思い続けた正月でした。
正確に言うと、
1月末の5棟目引き渡しまでが私にとって長期のお休みではやく2月になって次の検討をバリバリ再開したいなっていうのが正解かもしれません。
今年はガンガン行きたいですね。