SNSなどを見ているとビックリするようなスピードで買い進めている人や、
とにかくすごいなっていう話ばかり出てきます。
しかしながらそういうのは自分と前提条件が違うものなので比較してはいけないと思います。
エリアが変われば不動産投資は全く別の競技ですし、資産状況が変われば全然違ってきます。
それらをひとくくりにすること自体ナンセンスですし、
それらの前提条件が同じだったとしても、
各個人でなんやなんや状況は違います。
他人と比較したり、それらを聞いてアレコレ考えるというのは非常に馬鹿げています。
そういうものに1秒でも脳みそのリソースを割り振るのは、すごく愚かな事だと思います。
逆もあります。
アイツは馬鹿だなとか、自分だったらそういう事しないよなとか、
考えが浅いよなとか、
そういう事を考えるのもナンセンスです。
無駄です。
そういうのに1秒でも時間をとってしまってはいけません。
そういう他人の話なんて考えないで、
自分だけの事を考えるべきですよね。
昨日の自分より、どうすれば今日の自分が少しでもよくなるのか。
2024年の反省を踏まえて2025年はどう活動するのか、
過去の自分自身と闘わないといけないと思います。
他人と相対的に自分は成功している・成功していない、という事は考えないで、
どうすれば自分がよりよくなるのかという事だけに没頭すればよいと思います。
他人の事なんて知ったこっちゃーないって話ですよ。
不動産の話だけでなく、
自分の生活で楽しいのか。楽しめているのか。
幸せなのかっていう事だけにこだわって、
自分ファーストで、いや自分オンリーで考えたらいいんじゃないでしょうか。
自分が納得できるかどうか、
自分がいいと思っているかどうかだけですよ。
外から聞こえてくる雑音は、自分に集中しているうちに聞こえなくなります。
自分のやるべき事だけに集中していきたいなって思います。