専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

得意技

FIREうんぬんの話をしていますが、、、

 

CFがどれくらいあるのかみたいな話をしていますが、

一番大切なのは不動産投資で得意技みたいなものが確立されていて、

あとはそれの繰り返し活動だけでいいという状態になっているのかという話だと思います。

 

目先のお金、CFというのは表面的な話なのかもしれません。

FIREといっても専業の大家になるという事だと思っているので、

専業の大家としてお金を生みだせる状態になっているんですか?というのが一番の判断ポイントなのかなって思います。

 

私の場合は、これからの活動という意味では得意技が確立されていないですね。

少し前の市況だったら、なんとかやっていけるんじゃないかなって思っていたものがあたんですが、相場やらいろんなものが値段があがってしまって得られる利回りがかなり低くなってしまいました。

今のこの状態で、得意技が存在していて、それをひたすら繰り返すだけという状態になっているのかというと、なっていないです。

 

自宅問題や、

CF足りてるのか問題なんかがありますが、

まず私が考えないといけないのはこれかなって思います。

 

これされ確立していたら、

あとの問題はどうにでもあると思います。

 

昨日までのブログのトーンだと、

家探しとかCFを目標に達するように頑張るんだ的な言い方だったんですが真に向き合わないといけない問題はこれだと思うんですよね。

 

頑張る方向を少し見誤りかけていたかもしれません。

これからはそういう方向で頑張っていきたいと思います。