今年は、車で帰省しようと思っています。
関西なんで結構の距離を運転しないといけません。
心配事があります。
よくニュースで乗用車がトラックに押しつぶされてペシャンコになるというのを見ます。
それが心配です。
可能性としては低いですがゼロではありません。
最近は可能性は低いけど可能性としてゼロでないリスクも心配するようになってきました。
もしも車で大事故に巻き込まれて家族が全員死んだらどなるんだろうか。
不動産投資で購入した物件はどうなるんだろうか?
実はそのあたりのケアが全然できていない事に気が付きました。
全然考えてなかった事ですので、
どうしたいのかというのも明確になってませんし、それのための法人の定款も、まったくケアできていません。
いずれ私もFIREをして、
私の立場も明確にしないといけませんし、
子供への継承をどうするのかというのもあります。
しばらく時間ができるので物件探しに力を入れるという事以外に、そういう事をしっかりと考えるべき時間が来たのかもしれません。
生き方や、事業継承など、どうするかじっくり考えたいですね。