専業大家への道

専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

これから不動産投資を始める人

 

これから不動産投資を始める人。

ほんと大変だな~って思います。

 

私が始めたのは3年前でスルガショック後です。

その頃でも十分に冬の時代だったのですが、今はもっと難しいような気がします。

 

 

もしも私はこれから不動産投資を始めるという境遇だったらどういう物件を買うのかって考えたことがあります。

 

新築を買うとすると、、、

例えば建売のアパートを買うって考えると、今だとCFが出る物件なんてほとんどないですよね。

 

土地から新築をやろうとすると、、、

そもそも1棟目から土地から新築をやるって超難しいですし、

そもそも今は土地や建築費も高騰して高利回りなアパートを建てるのは超難しいです。

ですので、新築は難しいかな・・・と思いますが、、、

 

築古だってそうですよ。

利回りがかなり低くなってきてます。

世の中に普通に売ってる築古なんて買ってもウハウハ状態なんて無理でしょう。

ボロアパートを再生するべく、高利回りな築古APを買うっていうのも、1棟目の人がいきなり再生系をやるってハードル高いですよね。

 

 

なかなか難しいですよね。

 

 

ほんと、これから始めようとするも、市場はかなり激ムズモードです。

無理ゲー感はあります。

 

 

ただそういう時代ですが、だからと言って落ち着くまで待つというのは「私は」無いと思っています。不動産は常に高い。これからもっと厳しくなるかもしれませんからね。

 

 

 

市場は激ムズモードですし、勉強の方法もよくわからん。

そんな状態で、すでに世の中で活躍しているようなメガ大家さんやキラキラ大家さんなどの有名人の発信(のみ)をそのまま参考にしているとえらいことになるので注意が必要です。

当たり前の話なんですが、キチンと勉強はしておくべきです。

本を読むというのが一番ポピュラーな気がしますね。

 

 

あと、不動産投資といっても、いろんな手法があります。

人によって正解は違います。

買っていく順番も重要なケースもあります。

目指す目標によっては、第一歩が180度違っている場合もあります。

そういう観点もあるという事も頭の中に入れておいた方がいいかもしれません。

 

 

それと、こういう事を書くと、「それじゃー戦略を考えないと!」って思うのかもしれませんが、自分の進む道は100%自分で決めれるようなものではないです。

なぜなら銀行が運命を握っているからです。

 

「よし新築買うぞ!」って思っても銀行が融資をしてくれなかったら机上の空論です。

自分で全てを決める事はできません。

自分の資産力を考慮に入れたうえで、その資産力で融資をしてくれる金融機関やその金融機関が融資をしてくれる物件のジャンル(や金額)から戦略を組み立てていく事になります。

パズルです。

一手一手は制約条件があるなかでそれらを組み合わせて自分の進みたい方向に導いていくものです。

 

 

 

不動不動産投資を始めるには厳しい時期ですが、将来はもっと厳しくなるかもしれません。

こういう時代でも成功する人はいると思いますので、頑張って勉強をしていただけたらなと思います。