専業大家への道

専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

物件を初めて買った人へ

f:id:mjet:20210916164804p:plain

 

物件を初めて買った人へのメッセージです。

 

絶対にこうだ!という話でなく、こういう考えもあるんだなというくらいで読んでください。

 

 


初めて物件を買うとほぼ100%物件欲しい病にかかります。

ほぼほぼ間違いないです。

そして資産力のある人は、勢いに乗って間髪入れずに次の物件をどんどん買っちゃえるのです。

 

 

物件を購入して、毎月の家賃収入が入るのを見ると凄く幸せな気分になってテンションがあがってしまうのです。そして次の物件が欲しくなるのです。例えば満室の状態で引き渡しをされた場合、毎月満室の家賃が入ってきます。楽勝モードになってイケイケになるのですが、実際の運営では固定資産税もかかりますし、毎年の税金もかかります。いろんな経費もかかります。
毎月の家賃収入があったとしても年間で支払う税金や経費などを考慮すると意外と儲かってないなとか思う事も出てくるかもしれません。これはちゃんとシミュレーションをしていれば事前にわかる事なんですが、半年や1年くらいは地に足を付けて運営をして、その投資が成功だったのか失敗だったのかというのをフィードバックかけた方がいいと私は思うのです。


客付けもやってみたり、しばらく運営をすれば感じるところもあると思います。

 

いま買った物件の成否もわからず、次にいっちゃって大丈夫なの???

 

 

今回の物件の投資手法そのものが成功なのかどうか?

実際のところ出口を向かえないとわからないという話もありますが、物件を購入してすぐに全く同じ系統の物件を買うのであれば、せめて半年や1年くらいじっくり運営を行ってから、次へのフェードバックを行った方がよくないですか?

リアルに怖くないですか???不安になりませんか???

 

 

経験の話や次回へのフィードバックという視点もありますが、リスク分散という考え方もあります。

 

築古だと関係ないですが、新築を1年で3棟買うよりは、1年で1棟ずつ(時間を分散して)3年間で買っていく方が、時間方向でリスク分散できるという点でよいと考えています。
新築木造だと減価償却がきれてからが運営が急激に厳しくなるのですが、そういう厳しい時期を時間分散する事で経営も安定します。


時間における物件の(相場的な)価格なども平坦化できます。

 

そういう視点でも一気に何棟も買うよりは、例えば1年に1棟とか、分散させた方がいいと思っています。

 


一気に買う事は悪だと、そこまでは言いませんが、そういう余裕もあった方がいいのではないかと思います。

 

 

そういえば、初めて物件を買ってから短期間で一気に物件を買っていく人の傾向として、そういう人はだいたいすでに儲からない区分マンションを多数保有しています。

そして、その区分マンションの影響で動きずらくなっているというケースは本当によく見ます。(これホントにそういう傾向あります)一人や二人とかそういうレベルでなく、かなりたくさんの人がそうなっているのを見ます。

 

 

区分の話も1棟物の話も、ある意味あい通じている話なんじゃないでしょうか。

 

お金儲けの話に自分を見失わないで、自分の投資に関して反省とフィードバックをおこなって、地に足を付けあせらず前に進めるのがよいのではないでしょうか。