横浜在住のもりちゃんです。
最近、川崎が好きになってきました。
特に川崎の海側の工業地帯が好きです。
工場萌えってやつでしょうか。
人が少なくて、閑散としているところであったり、
工場の建物や設備が錆びていているところなんて凄くわびさびを感じてしまいます。
あと、埋立地なんかも好きです。
人があまりいなくて、人類が滅亡した後の世界みたいな雰囲気になっています。
疲れている時だと、都会で人がうじゃうじゃいるといるというシーンがしんどい時があります。
そういう時は、川崎の海沿いや埋立地のところでのんびりしています。
人がいないのはGOODですし、
工場の雰囲気がとってもいいです。
という事で、疲れた時や一人でのんびりしたいときは、
車を走らせて川崎の湾岸部でのんびりしています。
そういう工業地帯エリアなんかに、ぽつんと公園なんかがあったりします。
場所が場所なので、人は誰もいません。
そういう公園はのんびりできる絶好のスポットです。
全く誰も人が来ません。
都心部でそういう公園って全くないでしょ?
ですので凄く重宝しています。
という事で、この夏休みの残りも時間があれば、川崎の湾岸部にひとりでぷらりとドライブがてら行ってみてのんびりと不動産投資の事を考えたいなと思います。