昨日のブログのつづきです。
利回りの高い難あり物件。悲観的に家賃を想定しなおししても8%はある。
メルマガが来た次の日の朝に、買い付けを出しちゃいました。
しかし、買付の額は、、、、
鬼の指値の額を書きました。
10%引きくらいの額を書きました。
建売新築で、そんな大幅な指値は利きませんよね。
本当に買いにいく値段ではないです。
そして、案の定、そっこうで却下されてしまいました。
夜に、業者からメルマガが来て、
その次の日の朝に、買付を提出。
同じ日の昼頃に却下されてしまいました。
まあー当然と言えば当然です。
まあ、ここからが本番という感じでしょうか。
あまり建売の新築で指値がやらないのですが、
現実的に、このあたりならという額を割り出し、
仲介も、それくらいならいけそうかもという反応が。
という事で、それなりの着地点の額が決まりました。
あとは、その現実的な額の買い付けを出すだけなんですが、結局、私はその買いつけは出さない事にしました。
<つづく>