専業大家への道

専業大家への道

横浜で大家業をしてるサラリーマンのブログ

自主管理物件アパートの更新手続き(3)

契約更新を進めている、10年以上在住のおばあちゃんの案件。 契約更新の連絡を受けて、家賃保証会社加入のための書類を送付しました。 その話の続きです。 前触れもなく、自主管理用に作成していた携帯電話に初めて電話がかかってきました。 契約更新を進め…

ぶらり旅行ってきました

レタスのイベントで「沿線ぶらり旅」に行ってきました。 注目していている沿線にあるメンバーの物件や興味のある物件をみんなで見学するというものです。 今回は川崎市の幸区と川崎区が中心で、スクール先生のアパート2棟と、私の所有アパート1棟、レタス…

源泉徴収税どうする?

第2法人に源泉徴収税の支払いを求める郵便物が届きました。 第1法人の時は、税理士さんにそのまま丸投げだったのですが、いま第2法人に対して面倒を見てくれる(相談に乗ってくれる)税理さんがいない状況です。 というのも第2法人は、9月に新築アパートの…

自主管理物件アパートの更新手続き(2)

いま、契約更新をすすめている住人さんは10年以上住んでいただいている方です。 前回のブログでこの入居者さんに継続更新の意思があるかの確認と更新の流れの案内を送付したのでした。 10年以上入居されている方なので、この方が退去されたら大打撃です。 入…

祭りにのりおくれてます

祭りにのりおくれています。 何の祭りって?そりゃーコロナのお祭りでしょう。 コロナ支援の融資とか。 すでにたくさん物件を持っている人は、この祭りに乗りおくれないでがっつりとコロナを恩恵を受けている印象があります。逆にまだ物件を持っていなかった…

無料インターネット導入を検討中

9月に引き渡しを控えている新築アパートに、無料のインターネットサービスを導入する事を検討しています。 激戦区なので、差別化のために無料インターネットは絶対に必要かなと思っています。 とりあえず、3つの業者に見積もりを依頼しました。 大手が2社…

仲介業者を牽制する方法

頼もしい仲介業者であればあるほど、腹に大きな真っ黒いもの隠し持っている気がします。 そういう業者は、たまに盛ってくる毒をうまく対処しつつ、大家にとってプラスになるようにうまくもっていきたいですね。 先日、取引した仲介業者ですが、そんなにたく…

物件価格と投資効率

物件の価格帯と投資効率について考察をしました。 実際には複雑ないろんな要因によるところが多いのですが、今回は極めて簡素化し、物事の1つの側面でまとめました。 不動産投資をはじめる際に、どんな物件を買っていけばよいか?というのは悩むところだと…

完成した新築アパートを内覧してきました

4月に契約した新築アパートを内覧してきました。 5月末に完成したので内覧をさせてもらえました。 内部は茶色のアクセントクロスがカッコイイ感じです。(写真にアクセントクロスが写っていない(汗)) ゆったりとした部屋の広さがいい感じです。 廊下やキ…

4棟目物件購入に向けて

3棟目アパートの引き渡しは9月なので少しフライング気味の話なのですが、4棟目アパート購入に向けて作戦を考え始めています。以下、現在契約中の3棟目を購入できたという前提で話を行う事にします。 【融資戦略について】3棟目までで、自分の属性による…

無意識を鍛える

テレワークになるようになってから、よく本を読むようになりました。 ひと昔前は、本を読むのが大嫌いだったのですが、おもしろいものですね。 最近読んだ本の中で、『無意識を鍛える』という本が一番面白かったです。 アウトラインは、 具体的にこういう事…

ストリートビューってスゴイ!!

おおよそ1年前に購入した築古アパート。 おかげさまで、購入してからずっと満室のため室内を見る機会がなく、中の状態が全くわっていないという状況でした。話は変わりますが、最近ストリートビューを使う事が多いです。ストリートビューを使われている方だ…

持続化給付金の申請に苦戦中

先日、持続化給付金のWEB申請を行いましたが、今かなり苦戦中です。 少し前に申請を入力し、しばらくすると登録内容に不備があると返ってきたのでした。内容を見ると、確定申告書の内容がおかしいという指摘、法人番号がおかしいという指摘対象月の総売り上…

検査済書と劣化等級の評価書が来ました

4月に契約した新築アパートの仲介業者から連絡が来ました。 5月末日に新築アパートが完成し、それに対する検査済書と劣化対策等級の評価書が上がってきたという事でした。 無事に、それらの書類を受領する事ができました。 とりあえず一安心です。 受領した…

自主管理アパートの更新手続き(1)

自主管理しているアパートで契約期間の終了日が近づいている住人がいるので、その住人の契約更新の準備を進めています。 主な工程は以下です。 ① 契約更新の意思があるのかを確認する。 あわせて更新料の連絡。この機会に保証会社に入ってもうらう事の連絡。…